筋トレ職人相談の使い方
  • 会員登録
  • ログイン
肩の筋肉を鍛えるダンベルを使った筋トレ法

ソフトボールが入っているかのような、

シャツを盛り上げている大きな肩の筋肉は、
逆三角形のシルエットを作り出す重要な部分です!

昔からの付き合いの友達からは、
「なんでこうなったの!?」と言われながら触られます。

初対面で少し心が打ち解けてきた瞬間、
「凄い筋肉だね!」と言われながら触られます。

「なぜ、そんな事が言える?」
"たくみ"がそうだからです(笑)

肩の筋肉を極める大切な要点
  • ダンベルは握りこまずに軽く握る。
  • 腕の振り、からだの反動は使わない。
  • 腕のみをまっすぐに正面に上げる。
  • ダンベルをを上げるときに息を吐く。
  • ダンベルを下ろすときに息を吸う。
目標回数とセット数
  • 目標8~12回×3セット
筋トレ効果を爆発的に高める!
  • トレーニング解説
  • 動画で解説
  • トレーニングのポイント
    • 肩の力を抜いて、ダンベルを順手でもって体の前で構えましょう。
     
    逆手で持ってしまうと、力こぶの筋肉を使ってしまうので必ず『順手』でダンベルを持ってくださいね♪
  • トレーニングのポイント
    • 上半身の反動を一切使わないように、『肩の筋肉で持ち上げる』イメージをして腕をまっすぐ上げましょう。
     
    上半身の反動を使ってしまうのは、筋力以上の重さだからです!見栄を張らず軽いものから始めましょう♪
  • トレーニングのポイント
    • 肩の筋肉だけを使うようにイメージして、腕をもとの位置に戻しましょう。
     
    肩甲骨の筋肉を使って腕を下ろすのはNGです!三角筋トレーニングの意味がありません!
スポンサードリンク

肩に筋トレ効果を100%伝えるためには、
「1、2の3!」という風に腕を上下に振ったり、
からだを上下左右に振って反動を使ってダンベルを持ち上げてはダメ。

深呼吸してからだの"りき"みを取って直立する。
腕のみをまっすぐに正面に伸ばし持ち上げる。
コレが大切です。

また、「なんだかイマイチ効かんなぁ、、」と思うなら、
ダンベルを強く握りすぎることが原因。

"りき"むとダンベルを握りしめると
筋トレ効果が前腕にも伝わってしまい、
力こぶに100%の負荷を掛けることができなくなります。

持ち上げたとき、下ろしたときに
ダンベルが落下しない程度軽く握っていれば落ちません。
軽く包みこむように握るようことが大切です。

スポンサードリンク
 
筋トレ相談室 Q&A